日本植物園株式会社

4月の造園ブログ!

お問い合わせはこちら リクルートはこちら

4月の造園ブログ!

4月の造園ブログ!

2025/04/01

春本番を迎える4月は、庭が一気に活気づく季節です。新芽が芽吹き、花々が咲き始めるこの時期は、造園作業に最適なタイミングです。今回は、4月に行うべき庭づくりのポイントや、造園作業のコツをご紹介します。

 

1. 春の庭の手入れ

冬の間に溜まった落ち葉や枯れ枝を片付け、庭をすっきりさせましょう。特に雑草はこの時期から勢いよく成長し始めるので、早めに対処することが重要です。

2. 植栽の準備と植え替え

春は多くの植物にとって成長の適期です。草花や低木の植え替え、新しい苗の植え付けを行いましょう。おすすめの春植えの花には、チューリップ、パンジー、ビオラなどがあります。

3. 芝生のメンテナンス

4月は芝生の成長が始まる時期です。芝生の刈り込みを行い、必要に応じて肥料を与えます。芝生の間に生えた雑草もこの時期にしっかり取り除くと、健康な芝生が育ちます。

4. 害虫・病気対策

暖かくなると害虫や病気も発生しやすくなります。バラやツツジなどの花木には特に注意し、アブラムシやハダニなどの害虫が付いていないかチェックしましょう。適切な薬剤散布や、害虫を防ぐための工夫を取り入れることが大切です。

5. 庭のデザインを見直す

春は庭のレイアウトを見直す絶好の機会です。新しい花壇を作ったり、小道やウッドデッキを設置したりすることで、庭の雰囲気を一新できます。春の花々を活かしたデザインを考えてみるのも楽しいですね。

 

まとめ

4月の造園作業は、庭の美しさを決める大切なステップです。しっかりと手入れをし、新しい植物を迎えながら、理想の庭づくりを楽しみましょう。季節の移ろいとともに変化する庭の景色を楽しむために、今からしっかり準備をしておきましょう!

 

----------------------------------------------------------------------
日本植物園株式会社
埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-827-1
電話番号 : 048-683-7077
FAX番号 : 048-686-5939


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。